今月のLife

イラストレーション:橋本 豊

[特集]楽しく過ごして 脳いきいき

○楽しく過ごすことで脳も元気に!

○脳が喜ぶ4つの習慣

○1 コミュニケーションを取る 楽しくおしゃべりをしよう

○2 有酸素運動を行う 頭と体の体操をやってみよう

○3 趣味を楽しむ 好きなものから挑戦してみよう

○4 食事に気をつける 脳に良い食材を積極的に取ろう

○あわせて知りたい、脳に良いこと悪いこと


足腰などと同様に、脳の働きは加齢とともに低下。しかし、それを嘆いてばかりいては、脳の働きは衰える一方です。常に生きがいや夢をもって生きること。それが脳を元気に保つ秘訣です。


[class A 薬局で相談しよう]外用薬の正しい使い方~塗り薬と貼り薬~

「外用薬」とは、口から飲む内用薬(内服薬)と注射薬以外の薬のことです。軟膏やクリームなどの塗り薬、点眼薬、坐薬、貼り薬などさまざまな種類がありますが、ここでは使用頻度が多い塗り薬と貼り薬の正しい使い方を紹介します。


健康脳クイズ

ゲンキレシピ「和風ピーマンの肉詰め」

読者アンケートプレゼント「長期保存可能なレトルトごはん 100名様」

※アンケートは、ハガキまたは、Life4ページにあるQRコードを読み取り、スマートフォンやタブレット端末からご回答ください。アンケートにご協力頂いた方の中から、抽選で商品をプレゼントいたします。


Lifeをもらえる薬局は、「class A 薬局検索」バナーからお探しいただけます。

バックナンバーは、こちらよりご確認ください。


【紙面データ】

発行部数:1,200,000部(2023年4月現在) ページ数:4ページ サイズ:タブロイド版

創刊日:2005年8月1日 発行日:毎月1日

配布場所:全国の class A 薬局 約5,000店舗 価格:無料

発行者:(株)クラスAネットワーク 企画・編集:(株)エムエフディ

読者の声

Life読者アンケートに寄せられた、ご意見や質問をピックアップしてご紹介いたします。

9月号は特集「楽しく過ごして脳いきいき」とclass A 薬局で相談しよう「外用薬の正しい使い方~塗り薬と貼り薬~」へのご意見を多くいただきました。


●Voice

毎月欠かさず読んでいます。家族皆健康に過ごすことに興味がありLifeさんは字が大きくて読みやすく大好きな情報紙です。これからも役立つ情報よろしくお願いします。(兵庫県・女性・40代)

●編集部より

いつもLifeをご覧いただきありがとうございます。これからもみなさまの健康に役立つ情報を発信していきます。ご期待ください。


●Voice

今回の脳いきいき特集は娘と一緒に読ませていただきました。趣味を見つけ楽しく人生を過ごす大切さに気がつきました。私は趣味がないのですが、健康のためのヒントになる内容でとても興味深く、楽しく読ませていただきました。(静岡県・女性・60代)

●編集部より

Life9月号をヒントに、ぜひ長く楽しめる趣味を見つけ健やかにお過ごしください。