日常の中で感じるあんなこと、こんなこと。
class A 薬局の仲間で、岡村薬局(大阪府)薬剤師の岡村俊子さんがお届けします。
『夢中は無敵!』
新型コロナ禍で人と密に集まりにくかった2020年8月、休日の新しい趣味を模索した結果、一人で遊べる「釣り」を選択した。が、何を用意すれば良いかわからないので近隣の釣具屋に飛び込んで「釣りがしたいのですけど何が必要ですか?」と聞いた。釣具屋の店員に「何を?」「どこで?」「何釣りをしたい?」と聞かれたので適当に「アジ」「海」「何釣りかはわからない」と答えて差し出されたのは「わんぱく子どもセット」のリール付竿だった。本に書いてあるような竿とリールが欲しいと伝え直してgetした竿とリールを持って帰宅したが釣り場がわからない。いつもお世話になっている営業担当者さんに相談したら、釣り好きな社員さんとの釣りツアーを企画してくださった。
尼崎釣り公園(兵庫県)での釣りデビューはカタクチイワシとサッパ(別名ママカリ)とサバのサビキ釣り!釣り場までの道中も楽しかった!それから私の生活は激変した。
①高速道路で運転する。
休みのたびに一人で釣りに出かけたが、違う魚を違う場所で釣りたくなってきた。自動車免許は持っていてもペーパードライバーに近く、自転車圏内しか運転できなかったのだが、釣り場は不便なところにあるし、釣り道具は荷物が多くて重いため自動車で移動せざるを得ない。とうとう高速道路を運転するようになり、最近は大阪から淡路島や和歌山まで行けるようになった。
②早寝早起きする。
釣り場の朝は早い。午前4時起床では寝坊した!と焦るので休日前夜は22時頃に寝る。以前は午前1時を過ぎていた平日の就寝時間も自然と早くなった。
③YouTubeを見る。
釣りの仕掛けや釣り方をYouTubeで見ていると釣れる気がしてくるが実際にはうまくいかないことも多い。よく見るのは「釣りドラ」「釣りスギ四平」「釣りよかでしょう」など。
④Amazonだけでは事足らない。
魚種によって道具も異なるので専門店で説明を受けたいし、商品を見ながら迷うのも楽しい。生エサは現地で調達するが最近は24時間営業の店もある。
⑤やっぱり師匠が必要。
コツは実地で教わらないとわからないことが多い。釣り場で出会ったオジサマや子ども(子どもは率直に教えてくれる)、釣り公園の管理人、釣具屋の店員に聞く。
「一人でできる趣味」になるまでは段階に合わせて何回か聞かないと意味がわからない。釣りにもかかりつけ薬局、かかりつけ薬剤師と同じく伴走者が必要なのだ。
夢中になれば、できない理由を探すことより何とかしてできる方法を考える。夢中は無敵なのだ。
text by 岡村俊子(おかむら・としこ)
京都薬科大学卒業後、ロート製薬勤務を経て専業主婦に。その後、三人娘の子育てをしながら亡夫の実家である岡村薬局のパート薬剤師になる。平成22年より開設者・管理薬剤師。現在はまっている趣味は海釣り。
0コメント