はちみつでしっとりやわらかく「鶏ムネ肉のハニーマスタード」

はちみつは単に甘味料として使うだけでなく、料理に使えば肉や魚のくさみを抑えてくれます。また、漬け込んでから焼くと酵素と糖分の働きにより、しっとりやわらかく仕上がります。パサつきがちな鶏ムネ肉もはちみつに漬けることで、しっとり焼き上がります。

○調理時間:15分(漬け込む時間は除く) ○エネルギー:約250kcal


【材料】2人分

鶏ムネ肉:200g

はちみつ:大さじ1/2

粒マスタード:大さじ1

塩:少々

コショウ:少々

サラダ油:適宜


【作り方】

(1)鶏ムネ肉は保存袋などに入れて、はちみつを入れて軽くもんで冷蔵庫で1時間以上漬けこんでおく。

(2)(1)の鶏肉の表面をさっと洗うか、水につけて、表面をキッチンペーパーなどでふく。

(3)フライパンに油を熱し、鶏肉の皮目を下にして入れ、ふたをして中弱火にして3分ほど焼く。

(4)裏返して弱火でさらに3分ほど焼いたら火を止めて5分おいておく。

(5)一度肉を取り出して、フライパンにマスタードを入れてソースを作る。水気がない場合は大さじ2の水を加える。

(6)ソースが沸騰したら肉を戻してからめ、水分を少しとばして塩、コショウする。


Healthy Life ClubのYouTubeチャンネルでは「鶏ムネ肉のハニーマスタード」の作り方を動画でご覧いただけます。