たんぱく質がしっかりとれる「鶏ムネ肉とほうれん草のグラタン」

涼しくなり、体を動かす機会が増えたら、たんぱく質をしっかりとるようにしましょう。グラタンは肉、牛乳、チーズからたんぱく質がとれるのでおすすめです。たんぱく質の代謝をサポートするビタミンB群と一緒にとるとより効果的です。ビタミンB群はほうれん草やブロッコリー、パプリカに含まれています。

○調理時間:20分 ○エネルギー:約280kcal


【材料】2人分

鶏ムネ肉:150g

ほうれん草:1/2束

玉ネギ:1/2個

バター:大さじ1(12g)

小麦粉:大さじ1

牛乳:180ml

ピザ用チーズ:20g

塩:小さじ1/3

ナツメグ:少々


【作り方】

(1)鶏肉は食べやすい大きさにそぎ切りして軽く塩、コショウする(分量外)。

(2)ほうれん草はさっとゆで、水にとって水気を絞って4cm幅に切る。玉ネギは薄切りにしておく。

(3)フライパンにバターを入れて鶏肉と玉ネギを炒め、鶏肉の表面が炒められたら小麦粉を加えてさらに炒める。

(4)鶏肉に火が通ったら牛乳とほうれん草を加えて塩、ナツメグをふる。

(5)グラタン皿に(4)を入れてチーズをのせ、200℃のオーブンまたはオーブントースターでチーズに焼き色がつくまで5分ほど加熱する。


Healthy Life ClubのYouTubeチャンネルでは「鶏ムネ肉とほうれん草のグラタン」の作り方を動画でご覧いただけます。