立冬(りっとう) 亥の子餅で冬の健康を願う

11月7日は立冬(りっとう)です。今日から翌年の立春の前日までが、暦の上の冬になります。

昔、中国では亥の月(現在の11月)の亥の日、亥の刻に餅を食べると病気にならないという「亥の子」という風習がありました。これが日本に伝わったのが亥の子餅です。

鎌倉時代には、「亥」が子だくさんの「猪」に通じることから、子孫繁栄の願いも込められたと言います。

地方によって形や作り方もさまざまあるようです。この冬も健康に過ごせるように、との願いを込めて亥の子餅をいただきましょう。