ゴマ油でコクのある味わい「鶏そば」

年越しそばに、鴨南蛮風の鶏そばはいかがでしょうか。鴨南蛮は鴨の皮から旨味が出ますが、鶏肉でもゴマ油を使うことで、コクのあるおいしい鶏そばができます。レシピでは鶏モモ肉を使いますが、胸肉を使えばさっぱりした味に仕上がります。

○調理時間:15分 ○エネルギー:約490kcal


【材料】2人分

そば:2人分

そばつゆ:適量

鶏モモ肉:100g

ネギ:1/2本

しめじ:1/2袋

ゴマ油:小さじ1


【作り方】

(1)鶏肉はフライパンで皮目から焼き、皮目にしっかりした焼き色がついたら取り出し、7mm厚さに切る。

(2)(1)で使ったフライパンは洗わないで、ゴマ油を入れて、(1)の鶏肉と大きめに斜めに切ったネギを焼く。ネギは軽く焼き色がつく程度、鶏肉は火が通るまで焼く。

(3)(2)までできたらそばをゆでる。乾麺の場合はゆでる5分前に水に漬けておくとよい。

(4)そばを温めている間にそばつゆを温める。鍋にそばつゆを入れ、しめじもほぐして入れて、ひと煮立ちさせる。

(5)そばが茹で上がったら水気を切って器に入れ、そばつゆを流し入れ、上に鶏肉、ネギ、しめじを飾る。好みで七味や粉山椒を振る。