香りとクエン酸でリフレッシュ「すだち素麺」

すだちは強い香りと酸味が特徴の香酸柑橘類です。酸味のクエン酸は、不足すると糖質がエネルギーに変換されなくなり、疲労物質である乳酸を作ってしまい、だるさや疲れの原因になります。疲れがたまりやすい夏場はクエン酸を積極的にとりましょう。すだちは柑橘類の中でもクエン酸が豊富です。

○調理時間:10分 ○エネルギー:約390kcal


【材料】1人分

素麺:100g

すだち:1個

麺つゆ:1人分

かつお節:少々


【作り方】

(1)鍋にたっぷりの湯を沸かし、その間にすだちを薄い輪切りにする。

(2)湯が沸いたら素麺を表示時間通りに茹でて、茹で上がったら流水でしっかり洗って冷やす。

(3)水気を切って器に入れ、静かに麺つゆ(市販のものを使う場合はかけの濃度に水で希釈する)を注ぐ。

(4)すだちの輪切りを乗せ、かつお節を添える。