揚げずにさっぱりおいしい「肉団子のあんかけ」

揚げずに茹でたカロリー控えめの肉団子のレシピです。戻した切干大根を加えた、歯応えがあって、ひと味違う肉団子です。つけあわせに青梗菜や小松菜を肉団子の茹で汁で茹でて添えると色取りもよくなります。

○調理時間:20分 ○エネルギー:約250kcal


【材料】2人分

豚挽肉:150g

切干大根:20g

卵:1個

パン粉:大さじ1

塩:少々

コショウ:少々


A

オイスターソース:小さじ1

しょうゆ:小さじ1

片栗粉:大さじ1/2

水:50ml


【作り方】

(1)切干大根は水で戻して1cmに切る。

(2)ボウルに挽肉、(1)の切干大根、卵、パン粉、塩、コショウを入れてこねる。

(3)鍋に湯を沸かし、沸騰しているところに(2)を丸めて静かに入れて火を通す。

(4)肉団子が浮き上がってきたら取り出す。

(5)小鍋にAを入れてよく混ぜてあんを作り、肉団子にかける。