さっぱり味で栄養たっぷり「卵と小松菜の炒飯」

小松菜は、β‐カロテン、ビタミンC、カルシウム、鉄、食物繊維が豊富な野菜です。β‐カロテンは体内でビタミンAとして働き、皮膚と、のどや鼻などの粘膜の健康維持に役立ちます。相性の良い卵と組み合わせてシンプルな味に仕上げました。お好みでネギと一緒にニンニクのみじん切りを加えても。

○調理時間:10分 ○エネルギー:約360kcal


【材料】2人分

ごはん:茶碗2杯分

卵:2個

小松菜:1株

ネギ:5cm

ゴマ油:大さじ1

塩:少々

コショウ:少々


【作り方】

(1)ごはんは温かいものを使う。冷めていたらレンジで温める。

(2)小松菜は洗って3cm幅に、ネギは輪切りにし、卵はボウルに割りほぐしておく。

(3)フライパンにゴマ油を入れて、ネギをサッと炒めたら卵を入れて炒り卵にする。

(4)ごはんを加えて、ごはんがパラパラになるようにほぐしながら炒める。

(5)ごはんがパラパラになったら小松菜を加え炒め、小松菜に火が通ってきたら塩、コショウしてできあがり。